記:箸タイマー徳永 ■台風迫る暴風雨の中やって来た、たくさんの子供たちで箸技ブースは大盛況! 9月18日の日曜日と19日の敬老の日、最近ちょっと話題の首都高速道路のパーキングエリアと繋がっているイイナパーク川口にて開催されたイベントに参加しました。 NPO法人ワールド・サポート・プロジェクトとJICA東京(埼玉デスク)が企画した、大人も子どもも「食べて・遊んで・学べる」イベントです。この2日間ではSDGsへの取り組みの紹介、そして遊びながら楽しく国際理解やSDGsについて学ぶことができるとうたっています。 https://www.jica.go.jp/tokyo/topics/2022/dit50g0000001ydw.html 会場は広い敷地内にあるハイウェイオアシスで、隣接する屋内遊技場、ハイウェイキッズパーク「ASOBooN(アソブーン)」がここの目玉。小さな子供たちと親たちでいつも賑わっています。 発展途上国の珈琲豆や紅茶のフェアトレードを、なんと中学生のグループがやっていました。 その他、ホンジュラスやジャマイカ海外青年協力隊員として体