「手長箸」の開発物語⑧
- 学会長
- 2020年10月2日
- 読了時間: 1分
手長箸はビックリ写真が撮れる道具でもあった!
奥田先生との出会いから3日後、もう一つの大きな出会いがあった。フィンランド大使夫妻がコミーを訪問してくれたのだ。
通訳の方を交えて歓談していたとき、お茶の入ったグラスを手長箸で持ち上げて見せた。夫妻も通訳の方も、本当にビックリしていた。
その写真を、偶然社員が撮ってくれた。人には喜怒哀楽があり、それを撮る写真家はいるがビックリした瞬間写真など、ほとんどの人は見たこともないだろう。

手長箸を使えば、「人を怖がらせてビックリした写真」ではなく、「感動してビックリした写真」が撮れるかもしれない。(⑨に続く)#箸雑記
Comments