top of page
  • 執筆者の写真学会長

「手長箸」の開発物語⑧

手長箸はビックリ写真が撮れる道具でもあった!

奥田先生との出会いから3日後、もう一つの大きな出会いがあった。フィンランド大使夫妻がコミーを訪問してくれたのだ。


通訳の方を交えて歓談していたとき、お茶の入ったグラスを手長箸で持ち上げて見せた。夫妻も通訳の方も、本当にビックリしていた。

その写真を、偶然社員が撮ってくれた。人には喜怒哀楽があり、それを撮る写真家はいるがビックリした瞬間写真など、ほとんどの人は見たこともないだろう。


ビックリしているフィンランド大使夫妻と通訳の方

手長箸を使えば、「人を怖がらせてビックリした写真」ではなく、「感動してビックリした写真」が撮れるかもしれない。(⑨に続く)#箸雑記


関連記事

すべて表示

「手長箸」の開発物語⑩

新たな用途開発とネーミングに挑戦中! 実がなるまであと数年 これで新デザインが完成し、量産化もできるようになった。この手長箸が世界中に広まり、便利な道具として役立ててもらえたらと思う。 しかし、商品として実がなるまでには、まだ考えなければいけないことがある。...

「手長箸」の開発物語⑦

勇気をくれたノリのいい奥田先生 手長箸を開発して間もないころ、使い道に何かヒントが生まれるかもしれないと思い、100膳単位で材料を買い、社内でつくって来客や知人にどんどん配った。しかし、しばらく経つと配る数も減っていき、あまり話題にのぼらなくなってしまった。...

Comments


bottom of page