top of page
執筆者の写真ブログ編集部

CWSコモンズのオープンサロンで「新しい箸技ゲームを体験してみませんか」を開催していただきました。

更新日:2022年11月11日

記:箸タイマー 徳永


7月14日、湯島にあるコンセプトワークショップ(CWSコモンズ)さんで箸技を体験してもらう機会をつくっていただきました。


佐藤 修(さとう おさむ)さんが代表を務める通称「湯島サロン」ではさまざまな人が出入りし、まちづくり・政治・企業経営・企業変革・NPO・人生相談・ケア・環境活動など、多岐にわたるテーマでサロンを開催されています。


当日はコミー(株)代表取締役の小宮山と顧問の松金さん、箸タイマー2名が参加。

あいにくの雨のせいか、佐藤さんも含めて8名でのこじんまりとしたものになりました。

コロナ感染爆発と生憎の雨でも集まった面々
コロナ感染爆発と生憎の雨でも集まった面々

私が到着した時には、いつもきちんと遅刻して来るというNさんを除き全員集合しており、既に“ピーナッツを小さいリングにいくつ積めるか”という「積みピー・SSリング」を始めている人がチラホラ…


佐藤さんをはじめ、このサロンの常連のOさんやKさんは競技性のある「箸ピー」「箸リン」は経験済みのようでした。


■今回のテーマは「新しい箸技」です。

箸タイマーが、ほとんどひとりで遊べる「積みリン」や「積みピー」を披露。

更に最近コミーで盛り上がっている冒頭の「積みピー・SSリング」や「ピー立てドミノ」などを追加で披露しました。



湯島サロンで披露した新しい箸技
左から、積みピー・SSリング、ピー立てドミノ、詰めホーダイ、雪だるま

「積みリン・斜塔」を「デイサービスのレクリエーションでは、今どこに重心があるのか考えるのが楽しいそうです」と紹介すると、早速みなさんで取りかかる。


あちこちでリングが崩れる音がする中、「出来た!」とちょっと嬉しそうな声を上げたのが佐藤さん。

「アレ?まだみなさん出来ないの?こんなのカ~ンタ~ンじゃないですか!はっはっはっはっは」


湯島サロン代表の佐藤修さん
真っ先に「斜塔」を完成させた佐藤さん。熱中してしまったことがバレてちょっと照れ笑い?

■シンプルだからこそ奥が深い?

佐藤さんはこの一連の「一人ゲーム」を「誰でもすぐ簡単に取り組めるのがいいんでしょうかねぇ。シンプルだからこそ案外奥が深いのかもしれません」みたいなことをブツブツと難しく考えようとしているようです。いえ、面白がってくれました。


佐藤さんからは、「KさんやNさんはこのサロンでも理屈っぽさでは1、2を争う人物」と紹介されていましたが「積みリン・雪だるま」や「詰めホーダイ」には子供のように熱中してくれました。

また、あちこちのコミュニティに出没しているOさんからは「居場所づくり」などのキーワードが飛び出しました。



いろいろユニークな方々が出入りするこの「湯島サロン」

今後、箸技が根付きそうな手ごたえを感じました。また次の機会をいただけたら、ぜひやってみたい気持ちになりました。


佐藤さんのサロン報告はこちらの7/16投稿分

CWSコモンズのホームページはこちら

※クリックすると外部ページに移動します。

Comments


bottom of page