東京大学先端研の学生さん達が「箸技ワークショップ」に参加。マジかー‼
記:箸タイマー ぺけぺけ(徳永) 2023年6月1日、こんなことが起こるなんて!こんな日が来るなんて! 国際箸学会には「お箸の出前授業」や「箸づくり」で近隣の小学校へ招かれる文化事業部もあります。 しかし今回はまだ文化とはほど遠い「箸技」の授業(以下、箸技ワークショップ)を...
東京大学先端研の学生さん達が「箸技ワークショップ」に参加。マジかー‼
Nikoさんが10名の仲間を引き連れて来た!EQスマイル様ご一行来館記
「みんながいてくれたからできた」箸技の魔法!
箸会館にピーナッツ時計がやって来た!
【会員活動報告】大阪で箸技説明会を開催!
セカンドラボさん訪問記
あおぞら作文教室さん主催の「茂木健一郎さんとの課外授業」で今の教育に欠落している大切なことがわかった!
CWSコモンズのオープンサロンで「新しい箸技ゲームを体験してみませんか」を開催していただきました。
「我孫子市 鳥の博物館」を訪問
菰野町「いきいきサロン」から活動報告をいただきました!