top of page
2025/07/17
【スケッターレポート】LCUBEデイサービス西東京西原編 「これはもう立派な参加者!両手が使えず箸を持てなくても、声援を送ったり「箸技」を観察しつづけてくれたひとがいた。」
イベントカレンダー


詳細・エントリーは画像をクリック





詳細・エントリーは画像をクリック





詳細・エントリーは画像をクリック





詳細・エントリーは画像をクリック





詳細・エントリーは画像をクリック





詳細・エントリーは画像をクリック





詳細・エントリーは画像をクリック

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

詳細・エントリーは画像をクリック

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

詳細・エントリーは画像をクリック

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

詳細・エントリーは画像をクリック

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

詳細・エントリーは画像をクリック

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。
国際箸学会からのお知らせ・更新履歴


第9回箸技大会開催決定です。詳細はこの画面をクリック!

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

第9回箸技大会開催決定です。詳細はこの画面をクリック!

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

第9回箸技大会開催決定です。詳細はこの画面をクリック!

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

第9回箸技大会開催決定です。詳細はこの画面をクリック!

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

第9回箸技大会開催決定です。詳細はこの画面をクリック!

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

第9回箸技大会開催決定です。詳細はこの画面をクリック!

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

第9回箸技大会開催決定です。詳細はこの画面をクリック!

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

第9回箸技大会開催決定です。詳細はこの画面をクリック!

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

第9回箸技大会開催決定です。詳細はこの画面をクリック!

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。

第9回箸技大会開催決定です。詳細はこの画面をクリック!

国際箸学会では、皆様に代わって箸供養に代参しております。詳細は画像をクリック。

お箸の教室

箸技プロモーション6分動画

箸タイム好評発売中!

箸技は和の伝統から生まれた箸の技を楽しむあそびです。


つくりえでの箸技サロンが2日間だけ、コルソ1F『手しごと市!「つくる」が主役の日!』で復活!
タイトル 「お箸のゲームで美脳づくり」 日にち 2025年11月3日(祝)~4日(火) 開催時間 10:00~18:00(4日は17時まで) 参加費 500円(ノベルティ付き) 各回45分(5回/日)、1回の定員は基本2名(3名の方はご連絡ください) お箸のゲームで楽しく「やわらか脳」をつくりましょう! おひとりでじっくりと。仲の良いお友達と、ご家族と。 おしゃべりしながら指先を動かして若々しい脳をキープしてまいりましょう。 スマホやPCからのデジタルデトックスにも。 ぜひ遊びに来てください。お待ちしております! 下からのご予約いただければ嬉しいですが、席が空いていれば当日参加もOKです😊 ご予約はこちら↓↓ https://tsukurie.com/event-41/ または国際箸学会事務局まで(TEL:048-250-4185)


「箸タイマー」商標取得物語
記:箸タイマー ぺけぺけ(徳永) 2025年6月28日に大阪で開催された「知財ふれあいフェスティバル」に参加して改めて「知財」の大切さを学んだからでしょうか、箸タイマーの‛なかなか’から「箸タイマー」の商標登録を提案されました。...


介護予防ギフトボックス対象の「箸技サロン」、令和7年度後期分の参加者募集!
脳トレ&指先の運動をしたり、おしゃべりをしながらもぐもぐタイムを満喫! 大好評の「箸技川口サロン」ですが、川口市のギフトボックス事業の対象教室になっています。 令和7年度後期(10月~3月)の申込受付が始まりました。 65歳以上の要介護認定を受けていない川口市民は、3か月間会費が無料になり(通常500円/月)、 教材として使用する「箸タイム」(定価3850円)も無償で差し上げます。 65歳以上でない方も、川口市在住でない方も、有料になりますが参加できます。(500円/月) 「箸タイム」セットを持っていない方もお貸しすることができますので安心してご来館下さい。 箸技サロン水曜日は第1・3水曜日 14:00~15 : 00 箸技サロン木曜日は第2・4木曜日 10:30~11 : 30 場所は国際箸会館です。 お申込み・お問合せは国際箸学会事務局 TEL048-250-4185まで。 ご参加お待ちしております。 川口市「介護予防ギフトボックス」のページはこちらから


「箸タイム」で遊べるコーヒーショップ発見!
ある日インスタグラムをつらつらと見ていると「ん!?」。 箸タイムの画像を発見。 クリックすると「店内で箸タイムチャレンジができる」と書かれておりました。 「おお~!」と感激。都内だということがわかったので早速行ってみなくっちゃ。さあ突撃~。...


真夏の箸ピーと体力測定
記:事務局なかなか(中崎) 今年もきゅぽらスポーツコミュニティさんの「大人の体力測定」の会場で箸ピー体験会を行いました。 事前に今回の参加者は昨年の2倍と聞き、国際箸学会も昨年の倍、4席でスタンバイしました。 4人一斉にスタートです...


日枝神社の箸感謝祭に参列【箸供養】
今年も日本全国から、お役目を終えた沢山のお箸が国際箸学会へ送られてきました。 「箸の日」である8月4日、赤坂にある日枝神社の箸感謝祭に参列し、みなさまからお預かりしたお箸を供養していただきました。 日本全国から送られてきたお箸たち 感謝の心を込めて浄火にくべました...


第1回HTM(箸タイマーミーティング)を開催しました。
記:箸タイマー ぺけぺけ(徳永) 「箸タイマー」を増殖させよう!と計画した当初から、いつかやりたいネと思っていた HTMがついに実現したのです、、、パチパチパチパチ(拍手) 今や全国に棲息する箸タイマー。 今回は日程を決めて集まれる人達だけだけど、まずやっちゃおうということ...


キュポ・ラ2階 観光物産協会PRブースで「箸タイム」の販売が開始されました
箸技大会も開催される川口駅東口を出てすぐのビル「キュポ・ラ」2階には、川口市の特産品が並ぶ観光物産協会のショーケースがあります。 7月からは「箸タイム」が展示され、そこで直接購入することができるようになりました。(税込3,850円) どうぞよろしくお願いします。...
bottom of page