箸タイマー2020年11月30日メディア掲載情報「きらッコノート」箸技を紹介していただきました。「きらケア きらッコノート」サイト内の記事 「介護士さんに紹介したい、文化・芸術活動で支援の輪を深める3つのグループ」で、 箸技を紹介していただきました。 記事はこちらから→https://job.kiracare.jp/note/article/16418/ ※「きらケア きらッコノート」とは、介護関連の職業についている方、または介護関連の仕事を志す方のための情報サイトです。
箸タイマー2020年11月19日イベントレポートりふれ宮原様で箸ピーリレー!2020年10月9日。りふれ宮原様では翌日の体育の日にちなんでミニ運動会を開催。 そのプログラムに箸ピーリレー。ほかには玉入れと大きなスプーンでピンポン玉を運ぶピンポン玉リレーをやりました。 利用者さまは紅白に分かれ、はちまきを巻いて気合が入ります。 今回は箸タイムを使って「箸ピーリレー」をしました。お皿のピーナツをすべてもう一方のお皿へ移し終えたら次の競技者へ。 96歳の利用者様も真剣そのものでピーナツを運びます。 「がんばれ、がんばれ!」 「急げ急げ!!」 どんどん熱気が高まります。 その後、職員の競技もみんなで観戦しました。職員がズルをしてピーナツを手づかみするとみなさん大爆笑! 大盛り上がりの運動会でした。