top of page
■カテゴリ一覧
■月別アーカイブ
■タグで検索


会長 小宮山 栄が令和7年春の旭日単光章を受章いたしました
このたび令和7年春の叙勲において、国際箸学会 会長/コミー株式会社 取締役相談役の小宮山 栄は「旭日単光章」を受章いたしました。 旭日章は社会の様々な分野における顕著な功績を挙げた人が表彰される勲章です。 1973年にコミーを創業、...

ブログ編集部
4月30日


介護予防ギフトボックス対象の「箸技サロン」、令和7年度前期分の参加者募集が始まりました!
楽しくお茶しながら脳トレ&指先の運動をしている「箸技川口サロン」ですが、川口市のギフトボックス事業の対象教室になっています。 65歳以上の要介護認定を受けていない川口市民は、3か月間会費が無料になり(通常500円/月)、...

ブログ編集部
4月28日


国際会議のアイスブレイクに「箸技」が採用!ついに世界への扉が開いた!?
記:箸タイマー ぺけぺけ(徳永) 満開の桜並木を抜けると会場のさくらタワー みなさん、カイゼン・インスティテュート(K I) という組織をご存知でしょうか? 本社はスイスで世界中にブランチを持ち、製造業・食品・飲料・石油・ガス・ビジネスサービス・航空宇宙および海事などのあら...

徳永武史(ぺけぺけ)
4月18日
ブログ
bottom of page