top of page
■カテゴリ一覧
■月別アーカイブ
■タグで検索


愛育園恒例の「箸技大会」、今年の箸ピー記録はなんと314個!
「強い精神力を試される箸ピーは素晴らしいゲームです!」 長野県にある児童養護施設「円福寺愛育園」では、毎年1月に「箸技大会」を行っており、今年で12回目を迎えました。 愛育園の藤本理事長は子ども達の生活には「日課」と「行事」に取り組ませることが大切という考えを持っていらっし...

ブログ編集部
2022年4月18日


第3回オンライン箸技大会開催
七夕だよ☆「メガピーナツ杯」開催 7月7日のお昼、コミーで「七夕だよ 第3回メガピーナツ杯」が開かれました。今回もコロナ禍で密を避けるため従業員は自席で参加、また社内だけでなく社外ゲストも6名迎えオンラインで開催されました。レポートは司会を務めさせていただきました箸タイマー...

ブログ編集部
2021年7月13日


第2回オンライン箸技大会開催!
20年12月18日に、コミー株式会社内で第2回オンライン箸技大会を開催しました。 ゲストの方も参加してくれました。 今回は箸リンの個人戦。2人一組になって、片方が審判を務める形で行いました。 優勝者(最高記録)は左右の合計が131個。...

ブログ編集部
2021年1月12日


りふれ宮原様で箸ピーリレー!
2020年10月9日。りふれ宮原様では翌日の体育の日にちなんでミニ運動会を開催。 そのプログラムに箸ピーリレー。ほかには玉入れと大きなスプーンでピンポン玉を運ぶピンポン玉リレーをやりました。 利用者さまは紅白に分かれ、はちまきを巻いて気合が入ります。...

ブログ編集部
2020年11月19日


りふれ浦和様の敬老会で幻のオリンピック開催!
9月15・16日、ゆめの園 りふれ浦和様の敬老会で「幻のオリンピック2020」が開催され、我らが箸ピーゲームが種目に選ばれました! 競技種目は、チーム戦で3種目。 ・箸ピーゲーム ・ボッチャ ・ペグボード 職員さん達が聖火リレーも再現! 利用者のみなさんも拍手喝采です!...

ブログ編集部
2020年10月7日


箸絵付けと箸ゲーム体験会を開催しました
慶應義塾大学の留学生のみなさんと箸の絵付け体験講座と箸ゲーム大会を開催しました!

ブログ編集部
2020年2月3日


シアトル桜まつりで大盛況を収めることができました。
4月26~28日に開催されたSeattle Center Festál Seattle Cherry Blossom & Japanese Cultural Festivalでは、のべ500人以上もの現地の方に箸のゲームを体験していただき、大盛況を収めることができました。...

ブログ編集部
2019年5月21日
ブログ
bottom of page