top of page
■カテゴリ一覧
■月別アーカイブ
■タグで検索


盛夏の体力チェックイベントで箸ピーチャレンジ!!
今年も2023年に引き続き、きゅぽらスポーツコミュニティさんの「大人の体力チェック」イベントで箸ピーゲームを体験していただきました。 とても暑い日でしたが、川口市並木公民館2階の体育館はエアコンが効いて快適でした。参加者がストレッチをしている間に、ボランティアの中学生や...
中﨑春恵(なかなか)
2024年8月19日


「つくりえ」で初めての箸技・脳トレワークショップを開催!~人とつながるって温かいな~
記箸タイマー もけもけ(横瀬) 「つくりえ」は作家のオリジナルアイテムの販売や個性あふれる手工芸品を取り扱って販売したり、ワークショップの企画経営をされています。ものづくりで生きていく人たちと個性豊かな暮らしを求める人たちの想いを大切にされ、「本気の手しごとはいつの時代でも...

横瀬由美子(もけもけ)
2024年8月5日


箸技川口サロンに「スローフード粉の会」さんがやって来た!
記:箸タイマー ぺけぺけ(徳永) 4月17日 川口市の介護予防事業「ギフトボックスサロン」に参加、というよりは箸学会に遊びにきました~というノリで、あの「粉の会」メンバー4人が来館してくれました。 当日は刷り上がったばかりの「第8回箸技大会」の冊子をお渡しすると、大会に参加...

徳永武史(ぺけぺけ)
2024年7月3日


「箸タイム」、八丈島に初上陸!
東京の北区で「笑い」で心と体の健康を提供するEQスマイルの代表で箸会員のニコさん。 6月6日(木)に八丈島で初めての箸タイム体験会を開催しました! 当日は5名の方が参加されました。 「前から八丈島でこのゲームをやりたいと思っていました。今回実現でき、みなさんに楽しさが伝わっ...

横瀬由美子(もけもけ)
2024年6月24日


CareTEX'東京は本日最終日です
今日はこのメンバー+ぺけぺけでスタート! 午後からは、たまちゃんとユリコ姉さんの箸タイマー2人が強力助っ人として来てくれます。 昨日も箸学会ブースは満員御礼… あー疲れた笑 箸技を体験することでフレイル予防の「脳トレ」やリハビリなどの「機能回復」に役立つことを沢山の方に実感...

ブログ編集部
2024年3月14日


本日もCareTEX東京'24に出展中!
2日目! はい、今日はこのメンバー+ぺけぺけでスタート。 昨日は嵐のような悪天候の中、会場は一時肩が触れ合わんばかりの来場者で大盛況! あ、あくまで一時ですが…約70名の国内のデイサービスやグループホーム、海外の介護施設関係の方が箸タイムを体験!ブースにはその3倍くらいの人...

ブログ編集部
2024年3月13日


箸技川口サロン参加者、増えています‼
記:事務局なかなか(中崎) 2023年11月2回目の川口市介護予防ギフトボックス事業である箸技サロンには6人も参加していただき、大変盛り上がりました! 参加者は皆さんご近所にお住いの女性で、箸会館1階のピーナッツ机は満員になりました。...
中﨑春恵(なかなか)
2024年2月8日


JAL幸せフェス2023で箸技体験会
記:かばちゃん 2023年11月18日と19日に山口県防府市で「すごいぞ!防府秋の大イベント」が開催されました。 このイベントは毎年、防府の歴史的な4大名所(防府天満宮・周防国分寺・毛利氏庭園・東大寺別院阿弥陀寺)で行われ、各名所でさまざまなイベントが開催されています。...

ブログ編集部
2024年1月16日


第一期「箸タイマー養成講座」を開催しました。
箸タイマー、一挙に4名誕生す!ぱふぱふ! 🎺 記:箸タイマー ぺけぺけ(徳永) ■9月25日 ついに箸タイマー増殖作戦の火ぶたが切って落とされ、昼食をはさんで約4時間半、「箸タイマー養成講座」を行いました。 そして念願叶い、当日に4名の箸タイマーが誕生したのです。🎊🎉...

徳永武史(ぺけぺけ)
2023年12月14日


特別養護老人ホーム ベルホームさんの敬老フェスティバルで箸ピー体験会!
記:箸タイマー もけもけ(横瀬) 川口市鳩ケ谷にある特別養護老人ホームのベルホームさんは、お住まいになっている高齢者と地域の方々のとつながりを大切にするため、広くて開放的な中庭や隣接する畑を使ってさまざまなイベントを行ってきました。...

横瀬由美子(もけもけ)
2023年11月29日
ブログ
bottom of page